キャラクター
手ごわい 動物園のサルが追いかけっこをしています。 ほほえましい姿ですが、 逃げてる方を人間に置き換えてみると怖いかもしれません。 噛まれたら痛そうだし、ピュンピュン飛び回ってきます。 絶対に敵にまわしたくありません。 www.youtube.com エサはあ…
東京探検 東京で指示された場所に向かう中で たくさんの知らない人が通り過ぎる。 朝すれ違った人の顔なんて、だれも覚えていやしない。 でも通り過ぎた道は覚えている気がする。 覚えてないと迷うから••• 東京の町は、まだ慣れないけど、 ビルの間の小さな…
リズム ハシビロコウのリズムはゆるやかです。 歩く時も、ゆっくり丁寧に足を置いていきます。 ハシビロコウのテンポは、見ていて心いやされます。 それぞれのリズム 人それぞれ、好みのリズムがあります。 だから、たくさんの名曲が作曲されてきたことと思…
眠りからさめた ライオンが岩に上り、声高らかに吠えています。 さっきまで寝ていたのに。 なぜでしょう。 人集まりすぎ おとなりさんが騒がしくなってきました。 もうすぐ、子供チーターを見れる時間です。 となりのチーターエリアからあふれた客が、ライオ…
一本足で休んでいるのか、それともトレーニング 寒い冬の日のことです。 アフリカヘラサギが枝の上で静かにしていました。 しかも一本足で・・ 一本づつ交互に温めている? 雨の降る寒い冬の日、片方の手で傘をさし、 もう片方の手はポッケに突っ込み温めた…
なぜ歩く? チーターがグルグル歩き回っています。 グランドを何周もひたすら歩き、ときどきダッシュしていました。 待っていればエサがもらえるはずですが、いったい何が目的なのでしょうか。 本能?それとも動けば食事の時メシがうまくなる作戦でしょうか…
いつ見ても食べてる パンダに会いに行くと、いつもお食事中です。たまたまゴハン時に訪問しちゃったのかなと思っていましたが、東京ズーネットチャンネルでパンダの様子を見れることを知って、じっくり見ていたのですが・・食べ続けていますね。なかなかリア…
地下はオアシス 地下鉄のホームに入ると安心します。外が悪天候だと特にオアシスだと感じます。空調管理もされていることと思いますが、冬は寒すぎず、夏はヒンヤリ整えられています。モグラも住みよい地下を日々整えて、オアシスをたくさん作っています。 …