google-site-verification=uTAxz68fK1ky7qw_ctLQPCBK_T6KHnY9C2RYPMDKxVM

pikapikapi_artのブログ

生き物でいやされたいから

しっぽの長いサル

メリットデメリット

タイワンザルとニホンザルの大きな違いはシッポの長さです。なぜかニホンザルのシッポは短いです。長い方が、ぶら下がったり、行動範囲も広がりそうですが短いのです。

 

ひとつの理由は、寒さでシッポが凍結してしまうそうです。末端冷え性の方ならこの感覚をお分かりいただけるかもしれません。手のように、よく動かしたり、体で挟むことができれば良いのですが・・

 

まあ仮にそうだとしても、タイワンザルは日本でゆうゆうと暮らしていいるわけで、長いシッポが冷え冷えで凍結してたりするのでしょうか。日本での生活は少し寒いけど、ギリギリ耐えられるというのが正解な気がします。

 

動物園のサルたちを見ても、種類ごとで過ごし方は違っているようでした。身を寄せ合う者、飛び回るもの、本当に様々です。本能にそれぞれ従っているのかもしれません。

もっと観察すれば、見えてくるものもあったかもしれませんが、私の方が凍えそうなので、サル山から逃げることにしました。私もシッポなんてあったら、もっと寒かったのかな。

f:id:pikapikapi_art:20220106161930j:plain

シッポ事情