ピカピカピ

訪問ありがとうございます。 イラストレーターのピカピカピです。 漫画やイラスト制作しています。

イチゴ

植物

立派なイチゴに育ってほしい

2023/10/19

イチゴの苗を先週植えました。ヒョロヒョロで弱そうな苗でした。少し触っただけで土がボロボロ落ちてきます。ちゃんと成長するのでしょうか?虫も恐いです。最近キャベツの根元にヨトウムシがいました。葉っぱをボロ ...

貝デッサン

未分類

壺とポットと貝デッサン

2023/10/18

静物の明暗のバランスをとる練習をしました。素材の違う静物を描き分けます。写真から描くのと違って、実際に触ったり角度を変えて観察できるので、リアルな情報を描くことが出来たと思います。

農業

人物

畑をレンタル

2023/10/19

マンション住まいで植物を育てようとすると、たいていプランター栽培になると思います。 でも日当たりの問題とか水やりとか結構大変です。 そこで畑をレンタルすることにしました。 そもそもスーパーにある野菜を ...

石膏像

未分類

石膏像デッサン女性

2023/9/8

石膏デッサン 今まで男性の石膏像ばかり描いていましたが、女性の石膏像も描いてみました。全体になめらかで形を読み取るのが難しいです。わずかな光の変化を表現する必要があります。H系の鉛筆でなめらかに表現し ...

池のトラ

生き物

池の主

2023/11/29

夏だから 35度を超えようという暑い日動物園の動物たちはいかがお過ごしでしょうか?実際に行ってみることにしました。まずゾウさんを描いて・・・暑くてとてもスケッチどころではありませんでした。そこで持って ...

みみずく

未分類

ミミズクのデッサン

2023/9/6

デッサンレベル デッサンに力を入れるようになってから、もう6年になると思います。 最初は感覚だけで描いていたけど、 高さや幅を測るようになり、 最近では角度でも測れることを教えてもらいました。 これは ...

ゴリラナナヤミNo5

漫画

ゴリラナナヤミNo5働く喜びの巻

2023/9/8

だんだんゴリータのキャラクターが見えてきました。 本当は最初にそれを設定しておくと良いそうですが、 イメージできませんでした。 話を考えている中で、ゴリータだったらどうするかなとイメージして 作品が出 ...

ゴリラナナヤミNo4

漫画

No4.バナナを愛する友への巻

2023/9/8

やっと16ページ描きました。 毎日コツコツと進め何とかまとまりました。 単純な絵だからすぐ終わると思っていましたが1月かかってしまいました。 楽しいけど集中力がいる作業で休みながらやらないと体壊します ...

ゴリラナナヤミNo3

漫画

ゴリラナナヤミNo3.腹が痛くなるほどの巻

2025/4/29

No3のあとがき 今まで主人公が独り言で進めてきましたが、 やっぱり会話がないとストーリーが弱くなる気がします。 動物に会話させるには想像力がいりますが、 好き勝手できる自由もあると思います。 10ペ ...

アルマジロ

生き物

アルマジロのホテル

2023/9/6

オオアルマジロの働き 毎晩のようにホテル建設 夜巣穴からモゾモゾト顔を出すアルマジロ、 匂いを嗅ぎ、安全を確認したらもうここには戻りません。 そのあとの巣穴はどうなるのでしょうか? 残った巣穴 空家と ...